投稿

作陽JWAこども吹奏楽団in作陽学園高校!

イメージ
 7月22日、作陽JWAこども吹奏楽団のメンバーが作陽学園高校で練習を行いました。 来週は発表会!ということで、小学生、中学生、高校生・・・関係なく とても集中した眼差しで練習に取り組んでいました。 演奏が成功することを作陽学園高校全員が祈っています! 頑張ってください! 次回の練習は二学期です。 玉島音楽祭や定期演奏会で吹奏楽部の部員と共演するかも・・・?!

JWAが高校にやってきました!

イメージ
 作陽JWAこども吹奏楽団のみなさんが作陽学園高校にやってきて、練習を行いました! 小学生から高校生まで、たくさんの人が来てくれて、くらしき作陽大学の学生や長瀬先生と練習を行いました! みなさん、来てくれてありがとうございました。 次回は二学期に作陽学園高校での練習を予定しています。 秋のJWAの定期演奏会ではもしかしたら、高校生も出演するかも・・・?!

くらしき作陽大学の大学生との合同授業を行いました!

イメージ
 今日もくらしき作陽大学での授業でした! 今日はくらしき作陽大学こども教育学部の1年生の先輩方と合同で合唱の授業を行いました。 美しい響きをテーマに、大講義室というよく響く教室で先輩方と歌いました。 声はどこで作られるかや、響きがどこから生まれるのかを風船などを使いながら見せていただき、歌うことでどんどん歌声が良くなっていくのを実感しました。 いつもとは違った大人数で、そして優しい先輩方のリードで歌うことができ、とても楽しかったです! 風船を使って響きについて学びました! たくさんの先輩方と学びました! なんと、ピアノまで弾かせていただきました! 緊張しながらも上手に弾くことができました! フルートでも演奏に参加させていただきました! ご協力いただいた先輩方、本当にありがとうございました!!!

合唱(高大連携・SSPP)の授業を受けました!

イメージ
 今日はくらしき作陽大学に来て大山敬子教授の合唱の授業を受けました。 「にじいろ」を歌いました。 上と下のパートに分かれてハモったり、高校生がピアノ伴奏をしたりしました! 大山先生の一言一言でどんどん生徒たちの歌声が伸びやかになってきました。 明日もくらしき作陽大学での授業です。 そして、くらしき作陽大学の先輩方と一緒に歌わせていただきます!

SSPPにて自衛隊の演奏を鑑賞しました!

イメージ
 SSPP(作陽学園高校、くらしき作陽大学高大連携)にて、 陸上自衛隊中部方面音楽隊の演奏を鑑賞しました。 とても、迫力のある演奏に、一同とても感動しました。 普段の授業で生の演奏を聴ける、SSPPの魅力です! 素敵な演奏を聴いて感激を受け、私たちも練習に励み、将来、自衛隊の中で演奏する人が現れるかも・・・?

くらしき作陽大学との高大連携授業が始まりました!

イメージ
 作陽学園高校は倉敷市玉島に移転してきて系列のくらしき作陽大学がとても近くなりました。 週に3日、くらしき作陽大学に行って大学の先生の授業を受けたり、大学生と一緒に演奏をしたりします。 昨年度までより、より専門的に音楽について学ぶことができます。 初回の今日はくらしき作陽大学教授大山敬子先生の合唱の授業でした。 普段は管楽器や打楽器の生徒たちも、大山先生の授業に夢中で「翼をください」を歌いました。 大山先生の一言一言で生徒たちの歌声はみるみる変わっていきました。 次回は木曜日、ソルフェージュ、音楽理論、吹奏楽です!

2023年2月18日(土)恒例ライブ我武者羅 津山Final 盛大に開催

イメージ
 みなさんこんにちは!音楽デザインです♪ 2月18日(土)13:00〜音楽デザイン恒例ライブの我武者羅が津山校舎FINALでした(;_;) 今回の出演者は第1期生から多くの卒業生にもご協力頂き、とても盛大なLIVEとなりました!そして、特別枠としてミュージックコース吹奏楽の山口先生、柔道部監督の川野先生にもご出演頂きました。川野先生が出演されるということで、会場には20名を超える柔道部の皆さんも応援に駆けつけ、川野先生の歌声に浸っていました♪柔道部のみなさんにとっては普段は決して見せることのない川野先生の新たな顔が見られたと思います。 津山校舎にある音楽デザインLIVEハウスは15年を迎えました。音楽デザインが誕生した2003年から演奏す場所がほしいと5年間の構想期間を経て、旧作陽短大(現在音楽棟)の2階の被覆実習室であったところを壁と床を少しずつ塗り、照明を設置、吸音材を貼り(布団ですが....汗)5年間かけてようやくLIVEハウスとして完成させました。当時の生徒たちが一生懸命作り上げてくれたこの場所はみんなにとってとても素敵な宝物です。しかし、倉敷へ移転となるため今回のライブで最後となりました。とてもさみしいですが、この作り上げたLIVE HOUSEのノウハウを活かして倉敷でもさらにグレードアップして生徒のみなさんが充実した発表ができる場所を作り上げていきたいと思います! 津山で誕生した音楽デザインは2023年で21年目に入りました。卒業生、そして音楽活動にご理解ご協力頂いた地域の皆様に本当に本当に感謝を申し上げます。 ありがとうございました。 配信のアーカイブがありますので御覧ください!