おんでぶろぐ15



みなさんこんばんは🎶

こちら作陽高校音楽デザイン系です🌸



さてさて木曜日でしたね🎶

明日頑張れば休日はすぐそこにいますよ😆





本日は音デのママこと柴田彩香ちゃん

練習の様子をパシャりしてきてもらいました🎶🌷



(私、密かにママのファンでございます。)

(歌声を聴くと思わず涙がでてしまうんです😢)





はい( ´ω` )/

まずこちらは3年生のかずぽんこと竹内一馬くん

1年生のちゃちゃきこと佐々木揺輔くんです🎶



2人は寮生なこともあり仲がいいみたいです( ´ω` )









先輩、後輩同士で切磋琢磨しあいながら

技術を高めていってください( ´ω` )





そしてこちらは2年生の荒田祥太くん🎶

 こちらはドラム🥁の練習ですね🌸

ステージでドラムを叩いている姿を見れるのが

楽しみです🎶







自分のやってみたい!と思う楽器には

どんどんチャレンジしていきましょう🎶

私も1年生の頃アコギに憧れ試みたものの

Fコードにつまずき、1度諦めました、、😱

でも、やっぱりやりたい!!!という気持ちで

Fコードを乗りこえステージに立てるようになりました。







ゆっくりゆっくりでいいんですよね(´;ω;`)

自分のペースで自分の音楽を作っていきましょう🎶

そしてその音が誰かと繋がりより大きな感動に

繋がるのです🌷



自分らしさを忘れないようにしていこうね🦐







さてさてそして 6月に行われる

第一回 報恩の日に!!!



音楽デザインからなんとなんと

スペシャルメンバーで報恩の日ライブをします🎶

みなさんお楽しみを・・・🎶🌸





本日もお疲れ様でした🎶





Twitter→@sakuyo_onde

コメント

このブログの人気の投稿

SSPP(土居先生による講座)を行いました!

くらしき作陽大学の合唱の演奏会に参加します!

くらしき作陽大学コーラスコンサートに参加しました!