花美人の里演奏会

6月23日(土)に奥津・花美人の里にてミュージックコースが演奏会を行いました。



奥津は、古事記や日本書紀に出てくる少彦名命(すくなひこなのみこと)という神様が発見されたと伝えられる歴史ある温泉地でもあります。



日本観光地百選にも選ばれているこの場所で演奏できるのは、本当にありがたいことです。






開演前、全体ミーティングで士気を高めます






吹奏楽の演奏で開場が盛り上がります






吹奏楽部の演奏は、先月より完成度が高くなっていました






手話を織り込んで、作吹のメッセージソングを歌います






女子部員のダンスで会場を一つにしてくれます






さらに男子部員のダンスでボルテージが最高潮に






音楽デザインはアコースティックLIVEをテーマに、バラード系の曲となっています






美声がじわりと会場に響きます






気持ちを込めて歌います






ギターの演奏技術もさすがですね






練習の成果が表れています








当日、見に来てくださった方、本当にありがとうございました。





吹奏楽系・演奏芸術系は7月7日(土)にコース講習会を行います。(要申込)





今後とも、作陽高校ミュージックコースをよろしくお願いします。










コメント

このブログの人気の投稿

SSPP(土居先生による講座)を行いました!

ステージマナー講座&ミニコンサートがありました!(SSPP)

くらしき作陽大学の合唱の演奏会に参加します!