第1回オープンスクール
本日、第1回のオープンスクールを行いました。
7月29日開催予定でしたが、台風のため延期させていただき、今日開催することとなりました。
今回のオープンスクールのメインは、日本テレビアナウンサー田中毅さんによる教育講演会です。
多くの在校生も参加し、講演会は盛況でした。
その講演会に先立ち、ウェルカムパフォーマンスで、音楽デザイン及び吹奏楽部が演奏をしました。
今日は本校音楽デザイン系出身の3人のユニットCurtaincallsが演奏をしました。
迫力あるライブで来校者を魅了します
次は吹奏楽部の楽しい演奏です
ソロ演奏も入れ、聴く人を楽しませてくれます。
この後に入場する在校生の座席をお邪魔し、中学生の近くで演奏しました。
体育館での行事後、吹奏楽系希望の中学生に対し、系や部に所属している感想を生徒から話してもらいました。
どんなことを高校生は語ったのか、それが聞けるのはオープンスクールに参加した方だけ。
この後に中学生は、高校生と一緒に演奏する機会を持ちました。
楽しかった、また参加してみたい等、思ってくれたら幸いです。
本日は、朝から雨が降っており、足下の悪い中、作陽高校オープンスクールに参加していただき、ありがとうございました。
作陽高校ミュージックコースをこれからもよろしくお願いします。
7月29日開催予定でしたが、台風のため延期させていただき、今日開催することとなりました。
今回のオープンスクールのメインは、日本テレビアナウンサー田中毅さんによる教育講演会です。
多くの在校生も参加し、講演会は盛況でした。
その講演会に先立ち、ウェルカムパフォーマンスで、音楽デザイン及び吹奏楽部が演奏をしました。
今日は本校音楽デザイン系出身の3人のユニットCurtaincallsが演奏をしました。
迫力あるライブで来校者を魅了します
次は吹奏楽部の楽しい演奏です
ソロ演奏も入れ、聴く人を楽しませてくれます。
この後に入場する在校生の座席をお邪魔し、中学生の近くで演奏しました。
体育館での行事後、吹奏楽系希望の中学生に対し、系や部に所属している感想を生徒から話してもらいました。
どんなことを高校生は語ったのか、それが聞けるのはオープンスクールに参加した方だけ。
この後に中学生は、高校生と一緒に演奏する機会を持ちました。
楽しかった、また参加してみたい等、思ってくれたら幸いです。
本日は、朝から雨が降っており、足下の悪い中、作陽高校オープンスクールに参加していただき、ありがとうございました。
作陽高校ミュージックコースをこれからもよろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿