音楽デザイン卒業LIVE


3月1日の卒業式の終了後、特別教室にて卒業LIVEが行われました。





卒業生が最後に活躍できる場を、後輩たちが準備・提供をするという伝統が音楽デザインにはあります。





卒業生はこのLIVEに向けて練習もしっかり取り組んできました。





卒業生だけでなく、1年生・2年生のユニットもこの場で演奏及び歌唱を披露しました。





音楽デザイン全体でLIVEを行い、卒業を祝おうという企画です。










2人とも3年間練習に取り組んだだけの歌唱力を見せつけてくれます。









先生も電子ピアノでしっかりサポートします。









3年間で楽器・歌唱において素晴らしく成長できていました。








卒業をされる作陽高校の3年生の皆さん、ご卒業、おめでとうございます。





これから新たなステージで、さらに活躍されることを祈っています。





このLIVEに足を運んでくださった、保護者の方、生徒の皆様、ありがとうございました。





見ていただいた方に、少しでも元気が与えられたなら、幸いです。





これからも、ミュージックコース音楽デザイン系の応援をよろしくお願いします。





コメント

このブログの人気の投稿

SSPP(土居先生による講座)を行いました!

ステージマナー講座&ミニコンサートがありました!(SSPP)

くらしき作陽大学の合唱の演奏会に参加します!