2019 津山さくらまつり


津山には、さくらの名所100選に選ばれている西日本有数の桜の名所「鶴山公園」があり、毎年多くの観光客が訪れています。





この鶴山公園では、毎年3月下旬から4月上旬にかけて「津山さくらまつり」が行われています。





そのさくらまつり最終日に作陽高校吹奏楽部が出演しました。










津山城跡地は鶴山公園として市民に親しまれ、観光地となっています






部員も顧問もごんごのイラストの入ったはっぴを着てオープニング演奏


※ごんご=美作地方の言葉で「河童」のこと






アンパンマンもバイキンマンも作陽高校のゆるキャラ「さっぴー」と一緒に踊って盛り上げます

  




本校のメッセージソングを手話を交えて丁寧に歌います






エビカニクスをダンスを交えて演奏






トランペットパートも見せ場を作ってくれました






他の部員もキレッキレのダンスで来場者を釘付けに






アンコール演奏で男子部員が激しいダンスを披露






最後の決めポーズでフィナーレを締めくくります








当日はあいにくの雨で、演奏中には雨が強く降ってきました。





しかし多くの来場者に演奏をご覧いただき、とても嬉しかったです。





楽しんでいただけたら幸いです。





新入生も加わり、みんなで力を合わせて、これからも皆様に元気と勇気が与えられるような演奏をしてまいります。





これからも作陽高校吹奏楽部をよろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

SSPP(土居先生による講座)を行いました!

くらしき作陽大学の合唱の演奏会に参加します!

ステージマナー講座&ミニコンサートがありました!(SSPP)