第18回吹奏楽部定期演奏会のご案内 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 15, 2019 今年度、本校吹奏楽部の定期演奏会のご案内です。岡山県作陽高等学校吹奏楽部 第18回定期演奏会を下記の通り開催いたします。どうぞお誘い合わせの上、ご来場ください。 日 時: 2019年12月22日(日) 開場13:30 開演14:00〜 場 所: ベルフォーレ津山 入場料: 500円 ※未就学児童は無料です リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
SSPP(土居先生による講座)を行いました! 10月 27, 2024 10月25日(金)の5・6限にくらしき作陽大学の土居先生によるドビュッシーについての授業を受けました。 ドビュッシーが作曲家としてどのような音楽を作ったのか、年齢が上がるにつれてどのように変化をしたのかをテーマに話していただきました。 ドビュッシーの小ネタ的な話や土居先生やその門下の先輩方の生演奏も交えながらの授業でとても有意義な時間となりました。 続きを読む
ステージマナー講座&ミニコンサートがありました!(SSPP) 6月 11, 2024 本年度もSSPP(くらしき作陽大学との高大連携)を行なっています! 今日は大阪市音楽団(現Osaka Shion Wind Orchestra)コンサートマスターであったサクソフォン奏者の長瀬先生と、ピアニストである重利先生によるステージマナー講座とミニコンサートでした。 舞台上での所作や演奏者としての心得などを先生方の実体験や実演を交えてレクチャーしていただきました。 ミニコンサートでは間近で本物の音に触れることができました。 続きを読む
くらしき作陽大学の合唱の演奏会に参加します! 1月 08, 2025 Professionalコースミュージッククラス(演奏)の生徒がくらしき作陽大学藤花楽堂にて開催される「くらしき作陽大学コーラスコンサート ー歌が地球を抱きしめるー」に出演させていただきます。 この演奏会はくらしき作陽大学音楽学部にて行われている合唱の授業の演奏会です。 1学期にはSSPPとして合唱の授業に参加していたため、今回の演奏会に初めて参加させていただくことになりました。 参加曲目は「Believe」と「愛の花」の二曲です。 「Believe」では高校生が指揮をします! ぜひ、ご来場ください。 【日時】 1月16日(木) 18時45分開演 【会場】くらしき作陽大学 藤花楽堂 Professionalコースミュージッククラス(演奏)ではこの合唱の演奏会をはじめ、大学にて開催される様々な演奏会に参加しています! 今年度の参加実績:短期大学演奏会、吹奏楽研究発表会、ピアノの門下生によるコンサート…等 続きを読む
コメント
コメントを投稿